ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ギアのこと、料理のこと、音楽のこと、キャンプのこと、日常を残しておこうと再開しました

2010年04月06日

横浜でキャンプ?!  origami4 張りました

4月4日野島公園でお花見デイキャンプ

origami4を実践投入してきました。

横浜でキャンプ?!  origami4 張りました


やっぱり参天は良いな~
設営が早い。
一瞬、という感じでしょうか。




野島公園キャンプ場は、横浜で唯一のテントサイト?
だと思います。

うちからは、空いてると30分ほど。
潮干狩りシーズンから夏にかけては、渋滞イライラですが(汗;

普通に公園なので、環境的には難ありです。

さらにオートではありませんので、駐車場から荷物運ぶの大変です。
しかも駐車場、周辺も含めてすぐに満車になってしまうし。

横浜でキャンプ?!  origami4 張りました

テントサイトにいくまでの通路。
左がキャンプ場。右側は、普通に民家があります。。


ただ、ここだったら引っ越したいなあと。
だっていつでも外ごはんできますし。
年間100泊幕営も可能です(笑

キャンプ場です。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました


デイなので、こんな装備。
他にもクーラーとか、若干。もっと減らしたいす。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました

さあ、初実践使用のorigmi4! 
家族が公園で遊んでいる間に。とっとと...
「これ、また、どうしたの?」と質問されないように(汗;
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました


広げて。

あっ いつものソリステとハンマー車に忘れましたが、
サイトがいい感じなので、付属のペグ使用。
手でぎゅっと押しこみ。

ポールをたてて。
立ち上げるまでのんびり5分位でしょうか。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りましたやっぱ 参天いいですわ。簡単で。

奥にランドロックの方が、いらっしゃいました。
前夜は風が結構強かったようですが、快適に過ごせたとの事。



火器はいつもの...
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました


プチ肉マンやウィンナーを蒸したり。。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました

この日曇っていたんですが、origamiの中は明るい。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました
公園では、お約束の鳩
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました
山もあります(笑
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました
なんか、書いてあります。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました
戦争中に建設された、戦闘機を空爆から守るための壕だそうです。
100機格納できるそうです。



古の遊びで、お山のてっぺんへ。

横浜でキャンプ?!  origami4 張りました


「本物の竹でつくった竹馬がほしい」とちょっと贅沢。

 MSRのテントあるのに、やっぱりmossがいいと逝っているのと変わりませんね。

竹馬でてっぺんまでいく!とはりきっています。
しかし、途中で投げ出し。「走っていく!」といってしまいました。

頂上でも、みなさんお花見してました。

展望台からの眺望
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました




対岸は八景島。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました
かなり寒いですが、みなさんがんばってますね。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました

年に一度は、隣接する海の公園とかで潮干狩りをします。
でもこっちのアサリの方が、プリプリでおいしかったような...
お友達ファミリーもそう言ってましたが、
実際はどうなんでしょうか。



バーベキュー設備も、かなりあります。
お花見シーズンなので空きなしな感じです。
若いグループが多いです。それだけで楽しそうです。
若いっていいな(笑
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました


古の遊び、
帰る間際にはロングな感じでできるようになりましたね。
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました



雨がぱらっときましたので、撤収です。
本当は、タープも用意したんですが、出番なしでした。

最後までありがとうございました。







この記事へのコメント
こんちはー

野島公園、行ってみたいんですよ!
でもすぐに駐車場が満車になるって聞いて・・・

広くて良さそうですね!
Posted by dreameggsdreameggs at 2010年04月06日 03:01
こんばんはー

同じくすばらしキャンプ場ですねー
私も近くに引っ越したいですねー笑)

origamiの設営は楽そうでイージーキャンプが似合いますねー
Posted by HY at 2010年04月06日 03:13
王子様こんにちは。

駐車場が難点ですね。
これからの季節は特に。
バックパックで、シーサイドライン使用がいいかも。
ですが、そういう時期はシーサイドラインも
ラッシュなんす(泣
Posted by angry at 2010年04月06日 13:59
HYさん、こんにちは。

普通の公園なんですが、
潮干狩りができるというのが魅力です。

隣接したところに住んだら、
それこそ平日でも幕遊びOKです。
アサリ代も浮きます(笑

イージーキャンプ!
いい響きですね~
Posted by angry at 2010年04月06日 14:03
こんばんは!

オリガミ初張り?おめでとうです~

設営早いでしょ!

そういう私は設営方法が分らず
5人がかりでしたが・・・(笑)
Posted by kuruchan228kuruchan228 at 2010年04月06日 22:21
kuruchan228さん、こんばんは。

オリガミ、早いです。
撤収も早いです。
乾燥も早いです。

広いですし。
色合いも良いし。

お気に入りになりました~
Posted by angryキャンパー at 2010年04月06日 23:14
こんばんは~

オリガミ4!初張りでありましたか~
チョット透け気味でありますがこのカラー
良いですよね!
↑にもオリガミ4のオーナーがいるんで
機会があったら3幕並べてみたいですね^^

この公園も良さそうなんで
潮干狩りキャンプにでも行きたいな~
Posted by MARMAR at 2010年04月07日 00:49
MARさん、こんばんは。

この色、気に入りました。
写真でみるのとちょっと違いますよね。
ちょい透け感がいい感じです。

同じく並べてみたいです。

潮干狩りキャンプいいんですが、
難民キャンプ覚悟なんですよね~。
Posted by angryキャンパー at 2010年04月07日 00:58
オリガミのオーナーになりたいなぁ( ´∀`)
やっぱり広いというのが(*´д`*)

しかもベンチ4つ…火器点火し放題?(爆)

ヽ(゜▽、゜)ノ涎が…
Posted by くま3 at 2010年04月07日 16:04
くま3、こんばんは。

パビ2号と交換してほしい~(笑
Posted by angry at 2010年04月07日 18:57
こんばんは~
潮干狩りキャンプで いっつもここ考えるんですけど
サイト代は安いのに駐車場代の方がかかるみたいで(>_<)
行ったことありません・・・
日帰りでも行けるや・・・と思っちゃうし・・・
だけど、デイで こっちにテント張って
のんびり 日帰りという手もありましたね^m^
ありがとうございました♪
Posted by aiannaiann at 2010年04月08日 01:11
aiannさん、こんばんは。やっぱりネックは駐車場ですね。
でもなぜだか行きたくなるんです。

そういえば例のお弁当箱、逝きました(^^
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年04月08日 01:41
こんばんは!

いいですね~
野島公園ですか?何度か行った事ありますね♪
シーズンになるとかなり混んで...

でも、近くだとホント年間何泊でもできそうですね。

また行ってみようかな~
Posted by R164R164 at 2010年04月08日 01:49
R164さん、こんばんは。

あそこまで混むと、逆にお祭り気分で、
それはそれで楽しめるんですよね。

GWに展望台から見た海の公園は、まさにカオス(笑
基本、人混みがきらいですが、なぜか行ってしまうんです。
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年04月08日 22:29
お弁当箱 いったんですね!
どの サイズにしましたか~?
あれ、なかなか いいですよ♪
Posted by aiannaiann at 2010年04月09日 22:05
aiannさん、こんばんは。

大きい方のサイズですよ(^^
最後の1個でした。
Posted by angryキャンパー at 2010年04月10日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
横浜でキャンプ?!  origami4 張りました
    コメント(16)