2010年10月20日
2010年05月27日
クローカー2! 黒い幕は、暗いのか(試し張り編)
試し張りしたときは写真がありませんでした。
なのでちょこっとだけ張ってみました。

率直にいって明るいです。
ヘッドランプは必要ありません(笑
結論 テントは黒いが中は明るい!

そして、圧迫感を感じないつくりとなっています。
外から見ると...
まずは前から

・・・前室部分は、ペグダウンが必要です(汗;
じゃないと、かなりだらしない(笑
そしてサイド下部のベンチも、ペグダウンしなければなりません。
思惑として、ペグダウンなしで完結!
だったんですが・・・
最後は後ろ姿!

写真の向きおかしいですか?
今回は明確な理由があり、やってきました。
完全自立ではないというのが誤算でしたが...
シングルウォールで吊り下げ式で設営・撤収が楽。
圧迫感を感じさせない居住空間。
そして、個性的なデザインと色。
これは良い!です。
以上詳細?レポでした(笑
あっ やっぱりタープもほしくなっってきた(汗;
なのでちょこっとだけ張ってみました。
率直にいって明るいです。
ヘッドランプは必要ありません(笑
結論 テントは黒いが中は明るい!
そして、圧迫感を感じないつくりとなっています。
外から見ると...
まずは前から
・・・前室部分は、ペグダウンが必要です(汗;
じゃないと、かなりだらしない(笑
そしてサイド下部のベンチも、ペグダウンしなければなりません。
思惑として、ペグダウンなしで完結!
だったんですが・・・
最後は後ろ姿!
写真の向きおかしいですか?
今回は明確な理由があり、やってきました。
完全自立ではないというのが誤算でしたが...
シングルウォールで吊り下げ式で設営・撤収が楽。
圧迫感を感じさせない居住空間。
そして、個性的なデザインと色。
これは良い!です。
以上詳細?レポでした(笑
あっ やっぱりタープもほしくなっってきた(汗;
2010年05月26日
黒い幕は暗いのか?!
黒い幕がきました。

こうやってみると使い古した黒いシートのよう(汗;
幕の匂いも、、、浮き輪みたい(笑
GWの牛のときに、亀吉さんやくま3、simojiさん、ヘルさんたちと楽しい会話♪
「黒い幕って中も暗かったら楽しそう。昼間でもヘッドランプつけて入るとか」
「本当に暗かったら、カップル向けだね(笑」
「でも実際は、暗くないらしい!」
タープもあるんですよ!
タープの下に張れば暗くなるかな~
楽しい会話で、気になってました。
参天もいいんだけどペグダウンは必須。
気軽に移動できたり、ペグダウンできないところでも張れる、
自立して、小さい幕がほしかったのです。
そしてやってきました。

メーカーの担当者の方は、ヒッチコックファン?
ルックスはまさに“鳥”です。
それとも80年代のニューウェブ世代。
黒ずくめの方達にフィットしますね~
ペグもロープも黒いですね~

部屋の中で張ったら、ヘッドライトがほしくなりました。
(写真ありません)
太陽の下だったらそんなことないとは思いますが・・・
ちょっと心配なのがスズメ蜂の攻撃です。
なんせ真っ黒ですから(汗;
夜襲専用なら大丈夫でしょう(笑
ただ夜襲だと今度は、車にひかれないかと・・・
シングルウォールで吊り下げ式なので設営簡単♪
でも前室用のこのポール、ちょっとたたみづらいです。

今思ったんですが、自分に似合わないかなあ(笑
こうやってみると使い古した黒いシートのよう(汗;
幕の匂いも、、、浮き輪みたい(笑
GWの牛のときに、亀吉さんやくま3、simojiさん、ヘルさんたちと楽しい会話♪
「黒い幕って中も暗かったら楽しそう。昼間でもヘッドランプつけて入るとか」
「本当に暗かったら、カップル向けだね(笑」
「でも実際は、暗くないらしい!」
タープもあるんですよ!
タープの下に張れば暗くなるかな~
楽しい会話で、気になってました。
参天もいいんだけどペグダウンは必須。
気軽に移動できたり、ペグダウンできないところでも張れる、
自立して、小さい幕がほしかったのです。
そしてやってきました。
メーカーの担当者の方は、ヒッチコックファン?
ルックスはまさに“鳥”です。
それとも80年代のニューウェブ世代。
黒ずくめの方達にフィットしますね~
ペグもロープも黒いですね~
部屋の中で張ったら、ヘッドライトがほしくなりました。
(写真ありません)
太陽の下だったらそんなことないとは思いますが・・・
ちょっと心配なのがスズメ蜂の攻撃です。
なんせ真っ黒ですから(汗;
夜襲専用なら大丈夫でしょう(笑
ただ夜襲だと今度は、車にひかれないかと・・・
シングルウォールで吊り下げ式なので設営簡単♪
でも前室用のこのポール、ちょっとたたみづらいです。
今思ったんですが、自分に似合わないかなあ(笑
2010年01月30日
初張りです
日付が変わりました。
今日はこれの初張りにいきます。

風が吹くとヤバイところらしいっす
しかし参天ですので
耐風性能が優れているはず。
ただ、大きいからな~
もう皆さん使ってらっしゃるので
さらっと設営できればいいな。
↑ 2月1日修正しました
今日はこれの初張りにいきます。
風が吹くとヤバイところらしいっす
しかし参天ですので
耐風性能が優れているはず。
ただ、大きいからな~
もう皆さん使ってらっしゃるので
さらっと設営できればいいな。
↑ 2月1日修正しました