ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ギアのこと、料理のこと、音楽のこと、キャンプのこと、日常を残しておこうと再開しました

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年04月29日

毎年恒例の!


年に一度のイベント














タープの下でゴロン

  


Posted by ara! at 13:23Comments(6)モブログ

2010年04月24日

キャンプを通じて明らかになりました

今年はモノより、ヒトというのが自分の中でのテーマなんです。
キャンプを通じての出会いは、人生を豊かにする出会い。
そしてブログを通じての出会いは、生活に彩りを添えてくれました。

いつもみなさん、ありがとうございます。

共通の趣味で、いろんな方との出会いがあるって
とても素晴らしいですよね。

ということでお邪魔させていただきました。
亀玉子フェス。

魅力的で、素敵な方達でしたよ!

と同時に自分を客観視することができました(汗;


今回は、ピルツ15。インナーなし。


  続きを読む


Posted by ara! at 04:25Comments(18)キャンプ

2010年04月20日

表敬訪問! 亀玉子フェス&1年連続毎週末出撃記念キャン

お得な情報提供でお世話になっている、王子様ことdreemeggsさんたちが
近場でキャンプをやるというので表敬訪問にいくことにしました。


金曜日は季節はずれの雪。
やばいんじゃないかなって思ってましたら、

緊急連絡:「場所変更、電話下さい」

変更あるかもって聞いてたので全然OKですよ。
NOプロブレム!

電話ですね。。  電話・・・ 電話?


・・・・「王子様、電話番号どこに書いてありましたっけ?」
心のなかでつぶやきました(汗;  続きを読む


Posted by ara! at 01:23Comments(21)キャンプ

2010年04月15日

赤い本? 青い本?

ホーボージュンさんのブログを見ましたら、
「青い本は届きましたかー」


ご本人が、赤い本、青い本と言ってたんですね...


青い本ですが、危険なので購入を躊躇しています。


なぜかというと、
ブログで“青本”の紹介してます。
タイトル見て好きなところから読んでねと。

一番みたいなと思ったのは、「第32話 世界最強の寝床」・・・

危険です。これ以上、新たな幕に関心がいくのは(笑



・・・ふと、赤い本の第38話 魔法の魔法瓶



 
わずか20グラムに1万円を払う
 それがアウトドアマンの
 メンタリティだ。


危険すぎます。


だって買う前には、少しでも安くといろいろ検討しますが、
買ってしまったら振り向きません。後悔したくないですから。
計算苦手ですし、もってる道具の計算なんかしません。


ただ無性に気になってきました。

赤い本の価格。



1,429円

いえいえ本の値段ではありません。
紹介されている道具の値段です。

繰り返しますが、計算苦手です。
計算機はじくと・・・

1,400,000-を軽く超えました(笑

やっぱり計算、苦手です。





不況をなんとかして下さい。監督さん(爆  


Posted by ara! at 02:52Comments(8)キャンプ道具

2010年04月13日

マットはフィールド未使用、毎日“実戦”

今年に入ってから、布団で寝た記憶はほとんどありません。


ホーボージュンさんがサーマレストをマットレスとして使用してるそうです。

“畳+サーマレスト+せんべい布団の組み合わせが生み出す
ソフトながらもコシのある味わい”を試してほしい。


絶妙な切り口ですすめるので、サーマレストではなく
パシフィックアウトドアのボンバーパッドで、“実戦”してみました。


それでこのマット、厚みが6cmもあるんです。

最初は布団を敷いてたんですが、
面倒でこのスタイルです。
畳+ボンバーパッド+寝袋
 この寝袋、そろそろ暑い(汗;

“砂利だらけの川原でのビバーク用にデザイン”されたそうです。
裏はこんな感じ。


ペグで固定できるようにハトメが打ってあります。
まさに野営実戦向きですね。
そのために購入しました。
つかナチュラムさんではずっと半額以下なんです。

しかしまだ畳の上しか設営してません(笑
フィールドでは未使用ですが、実は最も使用頻度が高い道具かも。。。




ジュンさんは、この“レッド本”の時点でサーマレストで3000泊以上!!
エア抜けなどのトラブルは一切ないと。

んーー サーマレストも欲しくなりますね。


そういえば“2”でたんですよね。

ブルー本!・・・

危険です。




  


Posted by ara! at 02:09Comments(12)キャンプ道具

2010年04月06日

横浜でキャンプ?!  origami4 張りました

4月4日野島公園でお花見デイキャンプ

origami4を実践投入してきました。




やっぱり参天は良いな~
設営が早い。
一瞬、という感じでしょうか。



  続きを読む


Posted by ara! at 02:22Comments(16)キャンプ場

2010年04月01日

道具譲ります...未使用道具多数あり

なんとか年度末をこしました。。。


さて職場の上司が、急遽入院です。
体調が悪かったにも係わらず、病院にいくのを先延ばし。
落ち着いたところで受診をすると、即入院。

自分としては、ちょっと考えることがありまして。
道具のことです(笑


  続きを読む


Posted by ara! at 22:09Comments(16)仕事・ものづくり