2010年09月23日
ラスト1個 ~ Colemanの逆襲
「限定」「ラス1、お早めに」
などなど、こういう言葉に弱いんです。
などなど、こういう言葉に弱いんです。
あらためて見渡すと、
コールマンのロゴがあっちこち・・・

便利なんですよ。いろいろと。
Colemanのお気に入りなどの紹介です。
この干し網、収納するとこんなに小さくなるんですね。

職場のキャンプ道具の中にこれあったんです。
たたみ方がわからず、形は変形してしまうし
この状態のままでした。

道具のもっている良さを発揮できないと思い、敬遠していました。
でも、これ便利なんですよね。
出し入れするのがとてもスムーズ。
大きいモノもストレスなく干せます。

最近たためるようになりました(笑
なので自分でも買っちゃいました。家でも活躍しています(汗;
次はこれ。
でっかいトートバッグです。
ターポリンですので湿気なども気にせずガンガン使えます。

収納力は、こんな感じ。いっぱい入ります。ツーバーナーも楽々ですよ。

そんでもってリバーシブル!

最近、お気に入りなのはこちら。

実は、これも職場の備品なのですが、
いつも最新のクーラーをもっていかれて放置状態。
なので自分が使ってあげることにしました。

肝心の保冷力ですが、一応スチールベルトです。
でもうちのソフトクーラーより・・・(泣
雰囲気がとっても大事。なので保冷力は割り切りました。
そして、次はこれ!!

ピンクシリーズ第1弾です。。。
コールマンと言われて、思い浮かべるのはやっぱりランタン。
ケロシン化の途上ですが、逝ってしまいました(笑
だってとあるショップで「ラスト1個」だったので・・・

問題は、1個こういうの買っちゃうと全シリーズほしくなっちゃうんですよね。
気をつけねば!(笑
まだまだコールマンあるんですが、あとは使用頻度が少ないので。
またの機会に。
あっ トップの写真の正体はこちら。

ツールバッグでした。
そういえばコールマンの幕体はもってませんね~
なにげにコットン幕に興味があります。
しかしお値段と重量がすごいんですね。
でもほしいっす(笑
コールマンのロゴがあっちこち・・・
便利なんですよ。いろいろと。
Colemanのお気に入りなどの紹介です。
この干し網、収納するとこんなに小さくなるんですね。
職場のキャンプ道具の中にこれあったんです。
たたみ方がわからず、形は変形してしまうし
この状態のままでした。
道具のもっている良さを発揮できないと思い、敬遠していました。
でも、これ便利なんですよね。
出し入れするのがとてもスムーズ。
大きいモノもストレスなく干せます。
最近たためるようになりました(笑
なので自分でも買っちゃいました。家でも活躍しています(汗;
次はこれ。
でっかいトートバッグです。
ターポリンですので湿気なども気にせずガンガン使えます。
収納力は、こんな感じ。いっぱい入ります。ツーバーナーも楽々ですよ。
そんでもってリバーシブル!
最近、お気に入りなのはこちら。
実は、これも職場の備品なのですが、
いつも最新のクーラーをもっていかれて放置状態。
なので自分が使ってあげることにしました。
肝心の保冷力ですが、一応スチールベルトです。
でもうちのソフトクーラーより・・・(泣
雰囲気がとっても大事。なので保冷力は割り切りました。
そして、次はこれ!!
ピンクシリーズ第1弾です。。。
コールマンと言われて、思い浮かべるのはやっぱりランタン。
ケロシン化の途上ですが、逝ってしまいました(笑
だってとあるショップで「ラスト1個」だったので・・・
問題は、1個こういうの買っちゃうと全シリーズほしくなっちゃうんですよね。
気をつけねば!(笑
まだまだコールマンあるんですが、あとは使用頻度が少ないので。
またの機会に。
あっ トップの写真の正体はこちら。
ツールバッグでした。
そういえばコールマンの幕体は
なにげにコットン幕に興味があります。
しかしお値段と重量がすごいんですね。
でもほしいっす(笑
Posted by ara! at 02:23│Comments(10)
│coleman
この記事へのコメント
年代物がありますね~
スチベルはいつ頃のやつなんですかね?
干し網は同じの使ってますよ。
同じく畳み方が分からなくなる時あります(笑)
シーズンズランタンは毎年増えていきそうですね(笑)
スチベルはいつ頃のやつなんですかね?
干し網は同じの使ってますよ。
同じく畳み方が分からなくなる時あります(笑)
シーズンズランタンは毎年増えていきそうですね(笑)
Posted by ばんじょう at 2010年09月23日 05:14
コットン生地(混入も)の幕体は使用後に完全乾燥しないとカビてしまうらしいですね^^;
日本のキャンプにはコールマンとキャプスタなしでは成り立ちませんね(笑)
日本のキャンプにはコールマンとキャプスタなしでは成り立ちませんね(笑)
Posted by とっと at 2010年09月23日 06:39
お!スチベルとジョグ、かっこいいなあ~
スチベルは、現行モノより、
このタイプのシルエットの方がカッコいいですよね~
ジョグもいい感じのピンクでいいなあ。
オクで探したくなっちゃいますね。
ところで、スチベルの保冷力ですが
蓋に隙間テープを張ったら、多少よくなるかもしれません。
スチベルは、現行モノより、
このタイプのシルエットの方がカッコいいですよね~
ジョグもいい感じのピンクでいいなあ。
オクで探したくなっちゃいますね。
ところで、スチベルの保冷力ですが
蓋に隙間テープを張ったら、多少よくなるかもしれません。
Posted by 監督 at 2010年09月23日 08:49
ばんじょうさん、おはようございます。
スチベル、底に製造年が記されておりました。
88年です。月もわかるようになっていました(^^
ランタンはガルウィングケースが決めてでした。
別のケースだったら買わなかったかもです。
2011年モデルもガルウィングですな(汗;
スチベル、底に製造年が記されておりました。
88年です。月もわかるようになっていました(^^
ランタンはガルウィングケースが決めてでした。
別のケースだったら買わなかったかもです。
2011年モデルもガルウィングですな(汗;
Posted by angryキャンパー at 2010年09月23日 09:28
とっとさん、おはようございます。
カビとのたたかいですね。あとは重いですね。
設営や乾かすのも苦労しそう。
でもひかれてしまうんです。
キャプスタもいいものが、いくつかありますね。
カビとのたたかいですね。あとは重いですね。
設営や乾かすのも苦労しそう。
でもひかれてしまうんです。
キャプスタもいいものが、いくつかありますね。
Posted by angryキャンパー at 2010年09月23日 09:34
こんちわー
「限定、廃盤、レア、ラス1」恐ろしい言葉ですねー(笑)
その言葉で何度も掴みました(^^;
>ピンクシリーズ第1弾です。。
ムム・・・ピンク増殖予定ですか~?
アウトドア用品でピンクはあまり見かけませんね~!!
楽しみです♪
「限定、廃盤、レア、ラス1」恐ろしい言葉ですねー(笑)
その言葉で何度も掴みました(^^;
>ピンクシリーズ第1弾です。。
ムム・・・ピンク増殖予定ですか~?
アウトドア用品でピンクはあまり見かけませんね~!!
楽しみです♪
Posted by bakabon at 2010年09月23日 09:38
監督さん、おはようございます。
ピンクは、他の色のものより相場が高目ですね~
このスチベルは大きさがいろいろあったようですが、
このサイズは、車載にはちょうど良いです。
2Lのペットボトルを縦には入れられませんが。。。
保冷力アップのアドバイス、ありがとうございます。
ピンクは、他の色のものより相場が高目ですね~
このスチベルは大きさがいろいろあったようですが、
このサイズは、車載にはちょうど良いです。
2Lのペットボトルを縦には入れられませんが。。。
保冷力アップのアドバイス、ありがとうございます。
Posted by angryキャンパー at 2010年09月23日 09:39
bakabonさん、おはようございます。
言葉の魔力は恐ろしいですね。
いや私にとっては、bakabonさんの勢いが恐ろしいです(爆
ピンク化。
今まで見向きもしませんでした。
これも、レアという言葉にやられたんです(笑
言葉の魔力は恐ろしいですね。
いや私にとっては、bakabonさんの勢いが恐ろしいです(爆
ピンク化。
今まで見向きもしませんでした。
これも、レアという言葉にやられたんです(笑
Posted by angryキャンパー at 2010年09月23日 09:43
スチベル旧型は保冷力イマイチですよねぇ
フタにパッキン入れようかと思ってます(笑)
何年たってもコルマンはサイトに居ますよね
それだけ実力が有りますね(^^)
最後のツールバックは初めて見ましたよ
うーん 色々持ってますねぇ(笑)
フタにパッキン入れようかと思ってます(笑)
何年たってもコルマンはサイトに居ますよね
それだけ実力が有りますね(^^)
最後のツールバックは初めて見ましたよ
うーん 色々持ってますねぇ(笑)
Posted by PINGU
at 2010年09月27日 22:32

PINGUさん、おはようございます。
保冷力はダメダメでも形とサイズが良いので(^^
最近ヒンジを新しいのと交換して、大切につかっております。
自分のじゃありませんが(汗;
ツールバッグも使い勝手は ?です(笑
保冷力はダメダメでも形とサイズが良いので(^^
最近ヒンジを新しいのと交換して、大切につかっております。
自分のじゃありませんが(汗;
ツールバッグも使い勝手は ?です(笑
Posted by angryキャンパー at 2010年09月28日 06:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |