2011年06月03日
刺激的なチラシ
定期的に危険なDMが送られてきます。

横浜マイクスのちらしです。
ロースタイルや地べたスタイルがお気に入りですが・・・
このチラシをみて、快適基準寸法もいいかなと。
「カラー、サイズともに豊富に揃っている」そうです。
行きたくなるじゃん ←横浜弁(笑
しかしお値段をみて・・・無理そうです(滝汗;
そして思い出しました・・・
横浜マイクスのちらしです。
ロースタイルや地べたスタイルがお気に入りですが・・・
このチラシをみて、快適基準寸法もいいかなと。
「カラー、サイズともに豊富に揃っている」そうです。
行きたくなるじゃん ←横浜弁(笑
しかしお値段をみて・・・無理そうです(滝汗;
そして思い出しました・・・
以前も紹介したことのある、仕事のイベントで出典したテーブル。

本家と同じアッシュ材で、職人さんにつくってもらいました。
材料費だけで野口英世8枚くらい(汗;
まだ数個が残っております。

オイルフィニッシュ施工はしてません。
収納袋もありません。
欲しい方いますかね?

しかしOUTSIDE IN かっこいいですね。
自作できるウデがあれば良いのですが・・・
本家と同じアッシュ材で、職人さんにつくってもらいました。
材料費だけで野口英世8枚くらい(汗;
まだ数個が残っております。
オイルフィニッシュ施工はしてません。
収納袋もありません。
欲しい方いますかね?
しかしOUTSIDE IN かっこいいですね。
自作できるウデがあれば良いのですが・・・
Posted by ara! at 01:12│Comments(6)
│テーブル・イス
この記事へのコメント
おはようございます。
日曜大工のようなことはやりますが、材料はホームセンターなどで購入してくるため、なかなか堅い材料を入手することが難しいんですよ。
タモ材とかだと、全く売ってませんし・・・・。
こういう記事を拝見すると、また、テーブルを作りたくなります。
ホホホ
日曜大工のようなことはやりますが、材料はホームセンターなどで購入してくるため、なかなか堅い材料を入手することが難しいんですよ。
タモ材とかだと、全く売ってませんし・・・・。
こういう記事を拝見すると、また、テーブルを作りたくなります。
ホホホ
Posted by 掘 耕作 at 2011年06月03日 06:35
こんちわー
危険なチラシですねww
必要なパーツも意外と高くつくので自作も高くつきます。
困ったもんです(^^;
危険なチラシですねww
必要なパーツも意外と高くつくので自作も高くつきます。
困ったもんです(^^;
Posted by bakabon at 2011年06月03日 10:19
堀さん、こんにちは。
材料を入手するのは以外に困難なんですね。
古くからやっている大工さんなどに聞くと、
下小屋に、いい材料を所有しているなんて情報を聞きます。
だからといってどうすることもできませんが・・・
自分の場合、買う方に走ってしまいます(汗;
材料を入手するのは以外に困難なんですね。
古くからやっている大工さんなどに聞くと、
下小屋に、いい材料を所有しているなんて情報を聞きます。
だからといってどうすることもできませんが・・・
自分の場合、買う方に走ってしまいます(汗;
Posted by angry at 2011年06月03日 10:44
アウトドア自作マイスターのbakabonさん、こんちは!
記事みましたが、44mのホワイトアッシュ(@@
また素敵なものをつくるんですね!
それで販売とかしないんですか(爆
記事みましたが、44mのホワイトアッシュ(@@
また素敵なものをつくるんですね!
それで販売とかしないんですか(爆
Posted by angry at 2011年06月03日 10:52
こんばんは^^
思い返せば・・・
angryさんに教えて頂いたんですよね~
ホントに危険なDMです。
でも、開封する時ワクワクしますよね^m^♪
思い返せば・・・
angryさんに教えて頂いたんですよね~
ホントに危険なDMです。
でも、開封する時ワクワクしますよね^m^♪
Posted by かおたん at 2011年06月03日 22:17
かおたんさん、こんばんは。
最近はショップにいく機会が減ってしまいました。
DMがくると、いきたいなあと思うんですが・・・
同じくわくわくします(笑
最近はショップにいく機会が減ってしまいました。
DMがくると、いきたいなあと思うんですが・・・
同じくわくわくします(笑
Posted by angry
at 2011年06月04日 00:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。