2012年01月14日
今年の初張りにいってきました
1週間前のことですが、
今年の初張りにいってきました。

しょっぱなから父子ですが
今年の初張りにいってきました。
しょっぱなから父子ですが
青い聖地で赤の広場(笑

今回の子どもとの交渉カードは、
お初の“あいかわ公園”
ネットで公園の施設をみせると
一発で交渉成立!(爆
下の子は、キャンプ行こう!で喜ぶんですけどね~
赤オフを見学する、キャンプイベントがあるということで、
年越しでできなかったyabu詣でを兼ねて出撃です。

みなさんがアップしてますが・・・

しかしこれだけあると、
一つなくなってもわからないのでは(笑

いつものように午後出発でしたので、
赤の広場についたときは日が沈んでおりました。
短い時間でしたが、陣幕の中でお久しぶりの方や
初めての方と楽しいお話しをさせていただきました。
ちゃんとご挨拶できない方がたくさんおりました。
あらためまして今年もよろしくお願いします。
それで自分は、見学でしたので青い幕です。

ヨレヨレですが・・・
今回気になったのは、
もう一人の赤オフ主催者?の方の
このどでかい幕!

出撃機会が少ないので、初めての方が多く
今回は名前の覚えられない方がかなりいました・・・
特に、子どもの「寒い!SOS!」に気づいていただいた方
ありがとうございました。
少しですがお話しできたみなさん、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
今回の子どもとの交渉カードは、
お初の“あいかわ公園”
ネットで公園の施設をみせると
一発で交渉成立!(爆
下の子は、キャンプ行こう!で喜ぶんですけどね~
赤オフを見学する、キャンプイベントがあるということで、
年越しでできなかったyabu詣でを兼ねて出撃です。
みなさんがアップしてますが・・・
しかしこれだけあると、
一つなくなってもわからないのでは(笑
いつものように午後出発でしたので、
赤の広場についたときは日が沈んでおりました。
短い時間でしたが、陣幕の中でお久しぶりの方や
初めての方と楽しいお話しをさせていただきました。
ちゃんとご挨拶できない方がたくさんおりました。
あらためまして今年もよろしくお願いします。
それで自分は、見学でしたので青い幕です。
ヨレヨレですが・・・
今回気になったのは、
もう一人の赤オフ主催者?の方の
このどでかい幕!
出撃機会が少ないので、初めての方が多く
今回は名前の覚えられない方がかなりいました・・・
特に、子どもの「寒い!SOS!」に気づいていただいた方
ありがとうございました。
少しですがお話しできたみなさん、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
Posted by ara! at 16:41│Comments(6)
│神奈川県
この記事へのコメント
赤は入れ違いだったかな〜…残念(笑)あいかわ公園はワタクシ…プロです(爆)
あっ、向こうのblogの特別好きでもないダムド…全く同じ感覚(笑)
あっ、向こうのblogの特別好きでもないダムド…全く同じ感覚(笑)
Posted by kabu at 2012年01月14日 17:30
kabuさん、こんちは!
赤は昼前に撤収しました。
あいかわ公園のプロ!あのアスレチックすか(笑
ダムド…
でもみれたら嬉しいような(笑
赤は昼前に撤収しました。
あいかわ公園のプロ!あのアスレチックすか(笑
ダムド…
でもみれたら嬉しいような(笑
Posted by ara! at 2012年01月14日 17:41
こんにちは。
青野原ではどうもでした。
楽しかったですねぇ。
あいかわ公園って近いんですか?
青野原子連れの時に行ってみたいです。
またよろしくお願いします。
青野原ではどうもでした。
楽しかったですねぇ。
あいかわ公園って近いんですか?
青野原子連れの時に行ってみたいです。
またよろしくお願いします。
Posted by ユキヲ…
at 2012年01月17日 12:55

ユキオさん、こんばんは。
初青野原というのは意外でした。
さらにイス泊もお初ですか(笑
あいかわ公園は近いです。
子どもと遊びにいくにはなかなか良い所でした。
またよろしくお願いします。
初青野原というのは意外でした。
さらにイス泊もお初ですか(笑
あいかわ公園は近いです。
子どもと遊びにいくにはなかなか良い所でした。
またよろしくお願いします。
Posted by ara!
at 2012年01月17日 23:16

はじめましてこんにちは。
kabawoと申します。
足跡から来ました。
真っ赤なオフ会楽しそうですね~。
自分の道具で参加できるか、考えてしまいました。
ちなみにあの陣幕はなんですか?
気になっちゃいました。
日本で買える品物ですか?
kabawoと申します。
足跡から来ました。
真っ赤なオフ会楽しそうですね~。
自分の道具で参加できるか、考えてしまいました。
ちなみにあの陣幕はなんですか?
気になっちゃいました。
日本で買える品物ですか?
Posted by kabawo
at 2012年02月07日 22:22

kabawoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
赤いものがあれだけ揃うと圧巻です。
自分も赤いのは、小物で少々です。
あの陣幕は、ウィンドスクリーンと書いてありますので風よけが主な目的なんでしょう。
詳しくは知りませんが、今のところ日本では手に入らなそうです。
コメントありがとうございます。
赤いものがあれだけ揃うと圧巻です。
自分も赤いのは、小物で少々です。
あの陣幕は、ウィンドスクリーンと書いてありますので風よけが主な目的なんでしょう。
詳しくは知りませんが、今のところ日本では手に入らなそうです。
Posted by ara!
at 2012年02月07日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。