2010年01月18日
失くしやすいのは「武器!」 平和主義者なんです
よく失くすんです。
しょっちゅう探しています。

ボールペン、メモ帳、名刺入れ、書類...
キャンプなどでは、ライト、皮手(手袋)、火バサミetc
いわゆる手で使う武器系ですね。
へタレ靴下などはなくならないんでよね~
働きはじめた頃、給料が嬉しくてブランド物のお洒落な傘を購入。
・・・あっという間に失くしました(泣
それ以来傘は、ビニール傘系...
今は、人の余りものの傘使用。
なかなか紛失しません。(笑
で、キャンプ場で使う箸は100均ものや、こんなもの↓

この色鉛筆ハシ、良く出来てます。ちょっといい値段。
やっぱり失くしまして、色が増えていきます。
なぜか100均のはなくならないんです
なので、高級お箸はこれまで見向きもしませんでした。
んっ んんんんがあ 旧タイプ 30%OFFですかあっ!!

勇気いりました。最初は...高級ブランドお箸ですから。ジンクスありますし。
新年会で使ってみました。
やはり高級なだけあってズッシリきます。イイ感じ!

「おっ myハシか」 「えーまあ・・・」
「みんながmyハシ使うと間伐材の使い道がなくなるらしいぞ」 「・・・」
「でも割り箸で使う間伐材は、日本の木じゃないらしいけど」 「そうっすか・・・」
「・・・あの ・・このハシは折れたバットを使ってるらし・・・」
「なんだお前っ ジュースなんか飲んでんのか!」
etc 話題を提供してくれました。
しかし普通に転がります。このハシ(笑
失くしやすそう(汗;
写真を撮るのに苦労しました。
何故ハシの写真を撮ってるの? という視線もありましたし
現行の和武器LとMは、角なのでその辺改善されてるようですが、
何故最初から角じゃなかったんでしょうか?
・・・・・・
時を前後して、新年会よりずっと前にショップに寄ったときの事
なななんと2000円をきってるじゃないですか!
失くしやすい武器ですから、保険にもう一本です!
実際の使用は後の安かった方。
安いものだと紛失しにくいというジンクスもありますので。

武器の失くし物にご注意を!
また未使用道具が増えていく...
しょっちゅう探しています。
ボールペン、メモ帳、名刺入れ、書類...
キャンプなどでは、ライト、皮手(手袋)、火バサミetc
いわゆる手で使う武器系ですね。
へタレ靴下などはなくならないんでよね~
働きはじめた頃、給料が嬉しくてブランド物のお洒落な傘を購入。

それ以来傘は、ビニール傘系...
今は、人の余りものの傘使用。
なかなか紛失しません。(笑
で、キャンプ場で使う箸は100均ものや、こんなもの↓
この色鉛筆ハシ、良く出来てます。ちょっといい値段。
やっぱり失くしまして、色が増えていきます。
なぜか100均のはなくならないんです
なので、高級お箸はこれまで見向きもしませんでした。
んっ んんんんがあ 旧タイプ 30%OFFですかあっ!!
勇気いりました。最初は...高級ブランドお箸ですから。ジンクスありますし。
新年会で使ってみました。
やはり高級なだけあってズッシリきます。イイ感じ!
「おっ myハシか」 「えーまあ・・・」
「みんながmyハシ使うと間伐材の使い道がなくなるらしいぞ」 「・・・」
「でも割り箸で使う間伐材は、日本の木じゃないらしいけど」 「そうっすか・・・」
「・・・あの ・・このハシは折れたバットを使ってるらし・・・」
「なんだお前っ ジュースなんか飲んでんのか!」
etc 話題を提供してくれました。
しかし普通に転がります。このハシ(笑
失くしやすそう(汗;
写真を撮るのに苦労しました。
何故ハシの写真を撮ってるの? という視線もありましたし
現行の和武器LとMは、角なのでその辺改善されてるようですが、
何故最初から角じゃなかったんでしょうか?
・・・・・・
時を前後して、新年会よりずっと前にショップに寄ったときの事
なななんと2000円をきってるじゃないですか!
失くしやすい武器ですから、保険にもう一本です!
実際の使用は後の安かった方。
安いものだと紛失しにくいというジンクスもありますので。
武器の失くし物にご注意を!
また未使用道具が増えていく...
Posted by ara! at 23:54│Comments(8)
│食器・調理器具
この記事へのコメント
ドモッス
自分はいい武器を無くしてから割り箸にスイッチした
可哀想な子です^^
なんか良い武器探そうかなー
でも酔っ払うとすぐどっかいっちゃうんだよなー(笑)
自分はいい武器を無くしてから割り箸にスイッチした
可哀想な子です^^
なんか良い武器探そうかなー
でも酔っ払うとすぐどっかいっちゃうんだよなー(笑)
Posted by 風空 at 2010年01月19日 13:09
ぼくはモンベルの箸使ってるんですが片方無くしました。。。汗
丸いと転がってなくしやすいかも?汗
丸いと転がってなくしやすいかも?汗
Posted by ちょーちゃん
at 2010年01月19日 15:55

お疲れ様です!…
わたしは、新潟金物物産展で購入した!18‐8ステンレスの四角い25cmの箸を家でも、キャンプでも使用しております!…
四角いので転がりませんが、長いのでジャマです!…(笑)
まぁ…菜箸にも使えるし、長くてジャマなので、無くしません!…(笑)
二つ折りはコンパクトでいいのですが!…
絶対に片方だけ紛失しますよぉ!…(笑)
わたしは、新潟金物物産展で購入した!18‐8ステンレスの四角い25cmの箸を家でも、キャンプでも使用しております!…
四角いので転がりませんが、長いのでジャマです!…(笑)
まぁ…菜箸にも使えるし、長くてジャマなので、無くしません!…(笑)
二つ折りはコンパクトでいいのですが!…
絶対に片方だけ紛失しますよぉ!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年01月19日 17:15
どうもっす。
そういういえば風空さんところには、
箸のエントリーなかったですかね。
でもそのうち誰ももってない
魅力的な武器が
アップされるんじゃないですかー
期待してますよー。
そういういえば風空さんところには、
箸のエントリーなかったですかね。
でもそのうち誰ももってない
魅力的な武器が
アップされるんじゃないですかー
期待してますよー。
Posted by angry at 2010年01月19日 20:10
yaburin!さんこんばんは。
つか、yabuさん箸使って食べてるの
見たことないですよ(笑
飲んでるか、オチてるかしか(爆
つか、ステンレスで25cm!…
本物の武器じゃあないですかあ(爆爆
つか、yabuさん箸使って食べてるの
見たことないですよ(笑
飲んでるか、オチてるかしか(爆
つか、ステンレスで25cm!…
本物の武器じゃあないですかあ(爆爆
Posted by あんぐりー at 2010年01月19日 20:30
ちょーちゃんさん こんばんは。
片方なくすのは痛いですね~
明日はわが身です(笑
皿にのせると
信じられないくらいコロコロです。
片方なくすのは痛いですね~
明日はわが身です(笑
皿にのせると
信じられないくらいコロコロです。
Posted by angryキャンパー
at 2010年01月19日 22:12

ハシはそのへんの枝、削って作ります!
ウソです
私、マイ箸たるもの持ってないんですよ~
いつも割り箸使って焚火にポイッ
ちょっとエコに反するなと思うんで
箸は持参しなきゃと反省です^^
ウソです
私、マイ箸たるもの持ってないんですよ~
いつも割り箸使って焚火にポイッ
ちょっとエコに反するなと思うんで
箸は持参しなきゃと反省です^^
Posted by rikuren at 2010年01月21日 18:41
りくりんさん、こんばんは。
割り箸は、間伐材を使っているようですね。
だとすれば有効利用ですから、
いいんじゃないでしょうか。
・・・どうですかね?
割り箸は、間伐材を使っているようですね。
だとすれば有効利用ですから、
いいんじゃないでしょうか。
・・・どうですかね?
Posted by angryキャンパー at 2010年01月21日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。