2010年04月13日
マットはフィールド未使用、毎日“実戦”
今年に入ってから、布団で寝た記憶はほとんどありません。

ホーボージュンさんがサーマレストをマットレスとして使用してるそうです。
“畳+サーマレスト+せんべい布団の組み合わせが生み出す
ソフトながらもコシのある味わい”を試してほしい。
絶妙な切り口ですすめるので、サーマレストではなく
パシフィックアウトドアのボンバーパッドで、“実戦”してみました。

それでこのマット、厚みが6cmもあるんです。
最初は布団を敷いてたんですが、
面倒でこのスタイルです。
畳+ボンバーパッド+寝袋
この寝袋、そろそろ暑い(汗;
“砂利だらけの川原でのビバーク用にデザイン”されたそうです。
裏はこんな感じ。

ペグで固定できるようにハトメが打ってあります。
まさに野営実戦向きですね。
そのために購入しました。
つかナチュラムさんではずっと半額以下なんです。
しかしまだ畳の上しか設営してません(笑
フィールドでは未使用ですが、実は最も使用頻度が高い道具かも。。。

ジュンさんは、この“レッド本”の時点でサーマレストで3000泊以上!!
エア抜けなどのトラブルは一切ないと。
んーー サーマレストも欲しくなりますね。
そういえば“2”でたんですよね。
ブルー本!・・・
危険です。
ホーボージュンさんがサーマレストをマットレスとして使用してるそうです。
“畳+サーマレスト+せんべい布団の組み合わせが生み出す
ソフトながらもコシのある味わい”を試してほしい。
絶妙な切り口ですすめるので、サーマレストではなく
パシフィックアウトドアのボンバーパッドで、“実戦”してみました。
それでこのマット、厚みが6cmもあるんです。
最初は布団を敷いてたんですが、
面倒でこのスタイルです。
畳+ボンバーパッド+寝袋
この寝袋、そろそろ暑い(汗;
“砂利だらけの川原でのビバーク用にデザイン”されたそうです。
裏はこんな感じ。
ペグで固定できるようにハトメが打ってあります。
まさに野営実戦向きですね。
そのために購入しました。
つかナチュラムさんではずっと半額以下なんです。
しかしまだ畳の上しか設営してません(笑
フィールドでは未使用ですが、実は最も使用頻度が高い道具かも。。。
ジュンさんは、この“レッド本”の時点でサーマレストで3000泊以上!!
エア抜けなどのトラブルは一切ないと。
んーー サーマレストも欲しくなりますね。
そういえば“2”でたんですよね。
ブルー本!・・・
危険です。
Posted by ara! at 02:09│Comments(12)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんちはー
・・・エントリの内容が完全に被ってすみませんー(汗)
アップした後でびっくりしましたー
でも、このマット、良さそうなので安心しました(笑)
・・・エントリの内容が完全に被ってすみませんー(汗)
アップした後でびっくりしましたー
でも、このマット、良さそうなので安心しました(笑)
Posted by dreameggs
at 2010年04月13日 02:49

王子様 おはようございます。
気が合う? ということで(笑
気が合う? ということで(笑
Posted by angryキャンパー at 2010年04月13日 05:53
ワタクシは幅の広さでダンロップを買いました。
(厚さ5cm・先日の田代の川原では全然OKでした)
記事のマットは地面直でペグダウンできるって
むむむ、できるな!
という感じですけど
ダウンシュラフの場合、マットから落ちた部分とか濡らしたくないから
下にやっぱなにか敷きますよね・・・・。
そうすると微妙なのかな?
(厚さ5cm・先日の田代の川原では全然OKでした)
記事のマットは地面直でペグダウンできるって
むむむ、できるな!
という感じですけど
ダウンシュラフの場合、マットから落ちた部分とか濡らしたくないから
下にやっぱなにか敷きますよね・・・・。
そうすると微妙なのかな?
Posted by 監督 at 2010年04月13日 07:55
監督さん、おはようございます。
確かに幅が問題です。
みての通り寝袋、はみ出してますから。
真夏の川原でのお昼寝用ですかね。
スノピのも気なるんですが(汗;
確かに幅が問題です。
みての通り寝袋、はみ出してますから。
真夏の川原でのお昼寝用ですかね。
スノピのも気なるんですが(汗;
Posted by angry at 2010年04月13日 09:33
マットもですが、↓のorigami4がとっても気になります^^
薄い緑色?がこれからのシーズンに似合いそうですよねー。
見た目に弱いので^^
本、危険な香りがしますね(笑)
薄い緑色?がこれからのシーズンに似合いそうですよねー。
見た目に弱いので^^
本、危険な香りがしますね(笑)
Posted by kaoru
at 2010年04月13日 10:03

kaoruさん、おはようございます。
origami4、気になりますか。
色よし、形よし、広い、お手軽
使ってみると、本当に良いです。
おすすめします(笑
ただ、ファイントラックから出る国産参天。
そちらも良さそうですよ~
origami4、気になりますか。
色よし、形よし、広い、お手軽
使ってみると、本当に良いです。
おすすめします(笑
ただ、ファイントラックから出る国産参天。
そちらも良さそうですよ~
Posted by angryキャンパー
at 2010年04月13日 10:23

こんにちは
マットは横幅が狭いのが多いですよねぇ
スノピのマットは幅64㎝ありますので
ナンガでは横幅はぎりぎりですが
ロングなので縦には、はみ出ます(汗)
基本的には直接は無理なのでコット仕様か
マットの上に何か一枚被せてでしょうか?
マットは横幅が狭いのが多いですよねぇ
スノピのマットは幅64㎝ありますので
ナンガでは横幅はぎりぎりですが
ロングなので縦には、はみ出ます(汗)
基本的には直接は無理なのでコット仕様か
マットの上に何か一枚被せてでしょうか?
Posted by snowlife_camp at 2010年04月13日 11:02
snowlifeさん、こんにちは。
スノピは64cmですか!
家で使うときは広い方がいいです(笑
横幅が狭いと、逆にあの厚みがネックになるんですよね。
スノピは64cmですか!
家で使うときは広い方がいいです(笑
横幅が狭いと、逆にあの厚みがネックになるんですよね。
Posted by angry at 2010年04月13日 13:07
ドモッスー
サーマレストは丈夫でいいですよー
チビ達が上で暴れてもパンクしないのは
スゴイと思います。。。
>実戦主義道具学
コレ知らなかったなぁ・・・
今度探してみますです^^
サーマレストは丈夫でいいですよー
チビ達が上で暴れてもパンクしないのは
スゴイと思います。。。
>実戦主義道具学
コレ知らなかったなぁ・・・
今度探してみますです^^
Posted by 風空 at 2010年04月13日 15:30
風空さん どうもです。
やっぱりサーマレスト良さそうですね~
実戦主義道具学、読み物としておもしろいっす。
やっぱりサーマレスト良さそうですね~
実戦主義道具学、読み物としておもしろいっす。
Posted by angryキャンパー at 2010年04月13日 19:18
こんにちは
私もマット買ったんです!
もうちょっとユルイ感じですけど(笑)
実戦主義道具学
何ですか?これ!
凄い興味あります。
探して見よう。
私もマット買ったんです!
もうちょっとユルイ感じですけど(笑)
実戦主義道具学
何ですか?これ!
凄い興味あります。
探して見よう。
Posted by R164 at 2010年04月14日 08:28
R164さん おはようございます。
マットは重要ですよね。
うちは、基本ファミキャンなんで
スノーピークのインナーマットが
出番が多いんですよ。
赤い表紙の本、2号は青い表紙のようです(笑
マットは重要ですよね。
うちは、基本ファミキャンなんで
スノーピークのインナーマットが
出番が多いんですよ。
赤い表紙の本、2号は青い表紙のようです(笑
Posted by angry at 2010年04月14日 09:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。