ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ギアのこと、料理のこと、音楽のこと、キャンプのこと、日常を残しておこうと再開しました

2011年02月14日

DASA DESIGN

以前よりお気に入りで使っているモノがあります。
どうみてもダサダサなイメージがあるんですが・・・

そういうのを好んでいます(笑

DASA DESIGN





そうしましたら、1ヶ月前に発売されたBE-PALに
出てるじゃないですか! どういうこと?

30周年記念グッズだったんですか。
DASA DESIGN

自分のはこれです。
DASA DESIGN

まったく同じ仕様ですね。
ちがうのはデザインだけ。

いわゆる酒屋さんの前掛け。
とてもDASAいデザインがとてもお気に入りです。

実はこれPRISONとなってますでしょ。
そうです、獄中の方達が社会復帰めざしてつくっているものです。
MADE IN 函館刑務所です。
何年か前にいろいろとグッズを購入しました。

小物入れもこれを愛用しています・・・
DASA DESIGN

ということはBE-PALのこれもMADE IN ○○○なんですね~

しかしこの小物入れ、よほど変なのか・・・
エレベーターで一緒に乗った小学生たちが、
自分の腰あたりをみて笑ってるんです。
しかも必死に笑うのをこらえて。
エレベーターを降りたら大爆笑してました。

このセンスわかんないかな~(爆

DASA DESIGN
DASA DESIGNというのはどうでしょう(笑



同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
今年はハートに火をつけます
新年にむけて
赤い本? 青い本?
マットはフィールド未使用、毎日“実戦”
風に吹かれて  シアトルスポーツ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 久しぶりの投稿 (2022-10-28 19:12)
 今年はハートに火をつけます (2013-01-10 00:13)
 新年にむけて (2010-12-27 23:35)
 赤い本? 青い本? (2010-04-15 02:52)
 マットはフィールド未使用、毎日“実戦” (2010-04-13 02:09)
 風に吹かれて  シアトルスポーツ (2010-02-11 12:48)

この記事へのコメント
ダサカッコいい…や褒め言葉としてのB級…下手うま等はあまりわかってもらえないですな(笑)
ジョニサンが良い例(爆)
Posted by kabu at 2011年02月14日 12:24
好きですよ(-^〇^-)

でも、、、、、


獄…

ではなく、

肉!の方がもっと好き♪

♪~θ(^0^ )
Posted by yuma11 携帯 at 2011年02月14日 12:26
たき火はダッチ料理に良さそうですね。

う~ん。
個人的には微妙かしら。
ださかわいい?

刑務所の矯正祭みたいなのに、年1回ほど行きますが、この前掛けは見たこと無いですよ。
希少価値があるかもしれませんね
Posted by 掘 耕作 at 2011年02月14日 13:01
kabuさん、こんにちは。

ジョニーさんだーすやリチャード減る、かっこよす!
ジョニサンが生きてた頃は、来日するたびに逝っておりました。
確か渋谷屋根裏?のアコースティックライブが、
最高にロッケンロールでしたね。
もしかしてkabuさんも同じ会場で酸欠でしたか(爆
Posted by angry at 2011年02月14日 13:59
yuma MAX!さん、こんちは!

チーム「ナチュ肉」としては、
やっぱり「肉」のマークですね。

特注しますか(笑
Posted by angry at 2011年02月14日 14:01
堀さん、こんにちは。

つくりがしっかししとりますので、
焚き火や、ダッチ料理にばっちりです。
最近出番はありませんが(笑

この前掛けは人気商品みたいで、
自分が買ったときも残りわずかをゲットしました。

確かによくよく見ると微妙かも・・・(汗;
Posted by angry at 2011年02月14日 14:06
こんばんわー

以前、薪ストの関連グッズで同じような奴を発見して
触手が伸びかけたのですが・・・

使うシチュエーションが思い浮ばず止めました(^^;

小物入れ良いですね!!

オソロで発見していたら、自分も買っていたかも(笑)
Posted by bakabon at 2011年02月14日 19:15
bakabonさん、こんばんは~

確かに、これをみてアウトドアで使うというのは想像力がいりますね。
デザインがアレですから(笑

ただ、これをもっていなかったら結局BE-PALの30周年に手を伸ばしていたかもしれません。
(まだ買えるのかな?)

小物入れ・・・ 
bakabonさんなら自作でクママーク(笑
おソロで買わしていただきます(爆
Posted by angry at 2011年02月15日 00:59
自分もこう言うの好きなんですよ。
なんか愛着わきますよね-。

どこで売ってるんすか。
こんどチェックしてみよ。
Posted by ゆう・ひろパパ at 2011年02月15日 10:04
ご無沙汰です
おいらも4枚前掛け持ってます(笑)
大好きですよ~
見つけると買い足してます♪
こんど見せっこしましょ♪♪
Posted by なる at 2011年02月15日 13:46
ゆう・ひろパパ~ こんちは!

自分が買ったのは、刑務所で制作したものを展示即売するイベントでした。
ネットで“函館 前掛け”で検索するといろいろでてきますね(驚

ちなみにブックカバーなんかももってます。
Posted by angry at 2011年02月15日 13:48
なるさん、お久しぶりです!

さすが、
もってましたか!!
しかも4枚!!
似合いそうです(笑;

ネットで見たら、長いサイズのがあるようですね・・・
欲しいかも(汗;

ぜひぜひ見せっこしましょう(爆
Posted by angry at 2011年02月15日 13:53
このテのは記事がしっかりとしていてイイですね
何気にアウトドアに向いていると思いますよ!

記事がしっかりしてそうだから、薪をくるんで持ち運べそう!
Posted by 乃介 at 2011年02月19日 02:50
乃介さん、こんにちは。

はい、かなりしっかりしたつくりです。
アウトドアにはぴったりです。

BEーPALのは売れてるのか気になるところです・・・
Posted by angry at 2011年02月19日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DASA DESIGN
    コメント(14)