ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ギアのこと、料理のこと、音楽のこと、キャンプのこと、日常を残しておこうと再開しました

2010年05月13日

参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

5月3日~5月5日 宮城県から福島県に移動 ~メガライトでお手軽参天泊~


惜しみつつトンガリテント村に別れを告げ、南下することに。

参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010


松島によってから高速乗ったら、渋滞がすごいことに(汗;







連泊継続中のヘルさん、撤収中の亀吉さんにご挨拶。
チーム牛のみなさんのおかげで格安、充実のGWを満喫することができました。
そしてサプライズの亀吉さんとも、濃厚なお話しできてたのしかったですよ~


あらためてありがとうございました。



せっかくなので松島によっていくことに

参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
ウミネコがたくさん(笑
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
松って風情がありますね。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010


さて、いきあたりばったりですが、福島のキャンプ場を探しにいきましょう!

東北自動車道にむかうと

二本松~仙台南 渋滞60km (@@;!

とりあえず行けることころまでと高速乗っちゃいました。
あっという間に仙台南(汗;

速攻で高速おりました(笑

じゃあということで常磐道方面めざし海沿いにむかいましたとさ。



・・・・前半はほぼ “ただ”で過ごしました。

不況のおりですが、個人消費がのびなければ景気回復しない(笑
ということでいわきハワイアンリゾートに逝って使ってきますよ(爆

途中いろいろおもしろいエピソードありましたが、長くなるので省略 m(_ _)m



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


だいぶ暗くなったので、道の駅で車中泊することに。
マットと寝袋敷いて。。。
こういうときのために車中泊バージョンもこれから考えます。

キャンピングカーが多かったですね~
内緒ですが、幕張ってるかた数名(汗;
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
いいサイトでしたよ(笑

車中泊については、これまで反対されてきました。
「足のばせない、安眠できない」

どういう反応するかが怖かったんですが。。。
朝一番の反応

「テントで寝るより快適かも」

…………  超 落ち込んだのはゆうまでもありません(泣

まあ右から左性格なので(笑 






ハワイアンへむかいます。

激込みでした。
でもフラは、かっこよかったですよ。

あとで写真追加します(汗;


そしてガイドブックに載っている一番近いキャンプ場に電話すると、
「1区画空いています」

向かった先は遠野オートキャンプ場。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
で、つきました。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

早速設営、今回はメガライトinメガバグ!
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

くま3がおすすめの参天。
軽い、収納小さい、撤収1分以内!
本当、これはいいです。太鼓判!


メガライトを寝床に、origami4をリビングに。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
四角いのはやっぱり楽です。ペグの打ち直しも最小限。
origami4は五角形なので、何回か打ち直し。

ただ楽とはいえ、家族5人分の寝具をセットするとそれなりに時間かかります。



キャンプ場を散策。

サイトの真ん中がでーんと広場。
遊具もあります。

参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010



管理棟。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

中は。。。病院風(笑
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

ポップコーン。店じまいです。レッド隊長の出番ですね(^^;
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
ちょっと離れてますが、屋根付きのバーベキュー場。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
この奥にもテントサイトがあるようです。


このキャンプ場の魅力は区画がかなり広いこと。
メガライトと、origami4だけでは、ちょっと寂しい。
車までが遠く感じます(笑
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
今まで利用した区画サイトの中では一番広いと思います。

サイトにシンクもついています。ファミリーには楽ですね。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

でこのキャンプ場、こんな経緯がありました。
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
地方の事情というか、そういうのを垣間見たようです。

であっという間に夜!
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

今回の照明全部LED!
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

新投入のブラックダイヤモンドのタイタン。いい仕事します ^^
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010



参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010



☆★☆★☆★☆★

翌朝


メガライトはビチョビチョ!
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
それでも撤収は、めちゃくちゃ楽。くるくる丸めてビニール袋へポン。

あとでうちに帰って乾燥させましたが、
他のと比べても乾燥はダントツの早さだと思います!


家族5人でも問題なくすごせました。

メガライトはいいいかも~
今回みたいにささっと移動を繰り返すであれば、
参天はやっぱり有利に思えました。
メガライトは、ファミリーでも使えます。

すぐ乾くし、撤収もくるくるぽんですよ!!お客さん。
あとは風雨にどれだけ耐えられるかですね。






キャンプ場周辺は、こんな田園風景が広がっています、
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010

癒されますね。

さあこれで、東北の旅は終わりです。
帰りは渋滞知らずでお昼には、自宅につきました。

あまりに早くついたので幕の自宅完全乾燥することができました(^^v



今回ご一緒いただいたみなさん、
ありがとうございました。





おしまいです。おつきあいいただきありがとうございます。





同じカテゴリー(福島県)の記事画像
福島でソロを楽しむ。
北の地にて 設営完了!
同じカテゴリー(福島県)の記事
 福島でソロを楽しむ。 (2012-07-03 00:26)
 北の地にて 設営完了! (2012-06-30 20:30)

この記事へのコメント
夜分遅くに!乃介です^^

渋滞60km(-_-メ) イカン~  車中泊が快適(-_-メ)カナシ~ワカル~

トンガリばっかし!良いですね~^^ イイ!

濃い~旅にお付き合いしたご家族にも お疲れっす!を言いたいです。

angryさんは かなりな行動力ですね~^^ 
Posted by 乃介 at 2010年05月13日 02:02
乃介さん、おはようございます。そしてありがとうございます。

トンガリだらけです。いかれてますね(笑

今回は、旅気分で楽しめました。

欧米のようなバカンスがうらやましいです。
渋滞がなければもっと快適なんですがね。

また来年遠征行きたいです。
Posted by angry at 2010年05月13日 07:08
メガライトちょー可愛い!!
家族で参天のみなんてかっちょええ。

でも、私も車中泊してみたい!!
車中泊出来る車が欲しい←まずこれ。


60kmの渋滞・・・GW満喫してるじゃないですか~(笑)
去年の夏、場所は違うけど福島キャンプしました。広くって安くていいんですよね。
それにしても、そこのキャンプ場・・・サイト広すぎ(笑)
Posted by みなっち at 2010年05月13日 14:29
トンガリ布教活動アザッス(笑)

乾燥と設営と撤収と収納…これと反比例しない居住性が良い参天は、最高ですね( ´∀`)

つまり…キファール24…自爆
Posted by くま3 at 2010年05月13日 16:28
みなっちさん、こんにちは!

メガライトやっぱいいですよ。子どもが小さければファミリーOKです。
雨は心配ですが(汗;

車中泊ができると行動範囲が広がります。

ここのサイトの広さは、本当うれしいです。


そういえばふもっとぱらのイベントもうすぐですね。楽しんできてくださいませ!
Posted by angry at 2010年05月13日 19:11
くま村長(^o^)/

村でしっかり洗脳されました(笑

白い巨塔引受けますよ。それを元手にキファール24逝って下さい。

村長らしいなあ(爆
Posted by angry at 2010年05月13日 21:31
GW満喫しまくりんぐですねー(笑)

とんがり、設営&撤収の早さはやっぱり魅力ですね♪キファール早く見たいなー
ランタン。全部LED(ノд<。)゜。
Posted by R164 at 2010年05月14日 10:16
こんにちは。

充実の東北遠征でしたね。

私も、落ち着いたらまた東北行こうかなと思ってます。

ほんといいとこですよね。
Posted by ユキヲユキヲ at 2010年05月14日 13:55
こんにちは~はじめまして (^^)/

足跡からお邪魔します~。私は『アメリカ』と言います。

先日は稚拙な、私のブログにお越しいただき
ありがとうございましたm(__)m
今後もよろしくお願いします。

おぉ!とんがりテント村!これいいですよねぇ~(笑)
私もソロで良く出掛けますが、小さい「てつこつ」がお供です!

東北遠征羨ましいですねぇ~。私も今計画中ですが、
片道1,280km約16時間掛かりますので、現在作戦会議中です。

メガライト!使い勝手が良くて!羨ましいですねぇ~。
出来ましたら!ご一緒に「野営」したいですねぇ~

恐れ入りますが、お気に入り登録させていただきます。
私のブログは稚拙ですが、お気軽にどんどん
遊びに来て下さいね(^^)/ お待ちしています。

from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2010年05月14日 14:32
R164さん、こんちは!

普段の土日が、なかなか出撃できず、いけても1・5日(泣

GWは満喫させていただきました!


キファかテンティピ、欲しいですが先立つものが…(泣
Posted by angry at 2010年05月14日 18:44
ユキヲさん、こんばんは。

そしてあらためておめでとうございます!

遠征っておもしろいですね。
東北またいきたいです。

ユキヲさんの場合縦走ですか!
Posted by angryキャンパー at 2010年05月14日 19:34
アメリカさん、こんばんは。

独特なキャンプスタイル、個性的でいいですね。

1,280kmですか!! 
それはそれで楽しそうですね!

こちらこそよろしくお願いします。
いつか野営が一緒にできるといいですね(^^/
Posted by angryキャンパー at 2010年05月14日 19:38
メガライトに・・・オリガミまでΣ(´∀`;)

ずいぶん幕つんでたんですねーw

確かにメガライトは簡単そうだし大きいしいいですよねー

で 24の購入はいつでしょうか?w
Posted by simojisimoji at 2010年05月16日 04:33
simojiさん、おはようございます。
言われてみると、ずいぶん積んでました(汗;

最近、気づいたことがあります。
テントは買うのが目的ではなく、張るものだということを!(笑

気づいてしまいました。(爆
Posted by angryキャンパー at 2010年05月16日 07:11
こんにちは!

東北遠征お疲れさまでした(^^ゞ

レポ一気に読ませていただきました!

あの場所にテント設営されてたんですね♪
ってわかるのが、ちょっと嬉しかったり(笑)

それにしても、オシャレなテントが
たくさんでビックリです~!
これは、キャンプ場の中でも目立っていたでしょうね!!

そして、遠野キャンプ場でも
三角テント目立ってますね~♪
カッコいいです(*^^)v

サイト、ホントに広いですね~!

今回、関東で東北遠征された方が多かったですね!
みんなそれぞれ楽しまれたようですね♪
お互い、充実したGWキャンプとなりましたね(*^^)v
Posted by ありママ at 2010年05月20日 18:01
ありママさん、こんにちは~

一気読み、ありがとうございます。

そうなんです、あの場所です(笑

今回初めて遠征しましたが、
東北ブロガーのみなさんのおかげで
GWを満喫できました!
ありがたいことです。

牛もとってもいいところでした。

子どもにとってもいい思い出が
つくれたんじゃないかと思っています(^^


週末には、月末の予定が
わかりますので連絡いたします。
Posted by angry at 2010年05月20日 18:20
お疲れ様デス

先日は、久しぶりの再会で楽しかったですネ

またやりましょうね~(笑)

いい連休を過されたみたいですね!

あんぐり~さん好みのトンガリテントの数々・・・

いろいろと収穫できたみたいですね~

次はどんな幕が狙いなのでしょう?ニヤリ

楽しみデス(笑)
Posted by rikuren at 2010年05月20日 22:02
先日はどうも~

久しぶりの再会なのに、
久しぶりのような気がしない(笑
そんな感じでした(^^

次の幕ですか?

夜襲専用ですね~(笑

ではでは。
Posted by angryキャンパー at 2010年05月20日 23:15
おはようございます。
ありの巣企画のほうから飛んできました。

充実の東北遠征でしたね!
一気に記事読ませてもらいましたよー
仙台で暮らしていたこともあり、東北は第二の故郷のようなところです(笑)
牛もいつかは訪れたいキャンプ場です!

トンガリテント良いですねー
欲しいな~
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年05月23日 06:53
ばんじょうさん、おはようございます。

普段がなかなか出動できないので、
まとまった休みがとれるときには、
遠征もいいなと思いました。

牛は、とっても良いところでしたよ!
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年05月23日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
参天はいいな~ メガライト GW東北の旅編2010
    コメント(20)