ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ギアのこと、料理のこと、音楽のこと、キャンプのこと、日常を残しておこうと再開しました

2010年06月03日

笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」

5月29日~5月30日 
ありの巣さん企画第4弾に参加してきました。新緑が気持ちいいですね。

緑といっても、いろんな緑がありますね。
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」
写真<sachiさん提供>




コールマン、NEMO、GOLITE、HILLEBERG



たとえが逝かれてますね(笑


渋滞避けるために前泊する予定でしたが、バタバタして結局朝出発。
でも天候いまいちのため、渋滞はありませんでしたよ。

スムーズに現地到着。

すでにみなさん、設営がすんでいました。
というか、規模が大きいっ!

例えばランドロック3連結!
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」




で、受付け済まして入場すると、一番手前に怪しいサイトがあって、
手招きしています(||゚Д゚)ヒィィィ!

yaburin!さんやsnowlifeさんたちが………
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」写真:ありの巣さん


ありの巣さん企画だけに、あり地獄サイトとよばれているようです(笑

そして今をときめく“女子キャン(怪しい派)”代表がいました。。。感激です。。。
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」写真:ありの巣さん

ちなみに写真右の方は、マキシマムXさん(謎

そして気さくな自作兄貴PINGUさん(写真左)がいましたので、ごあいさつ。
今回、ほとんど初めての方たちでしたが、
PINGUさんにみなさんのサイトのご紹介いただきました。
助かりました(ペコリ

( ですが、全員とはお話しできず m(_ _)m )


まずは企画参加の受付へ
“初めまして“のありの巣さんを紹介してもらうことに。
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」写真:nonさん

頼れるお兄さん的な印象、なおかつ気さくで、
こういう企画をさらっとやってしまうのも納得!の存在感。

ただイメージと違ってました。
ありパパさんとありママさんが、
自分の中では、逆のキャラでした(笑



さあ、お楽しみの設営開始!
今回は、風、雨、寒いということを想定して、
家族からは苦情がでない、ランブリ6にしました。
フライは旧色、インナーは6LXのを使い回し。
こういう使い方ができるのがSPのいいところでしょうか。
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」

そして調理場用にKIVA。ふもとっぱらの風、寒さ対策でスカート付きがきめて。
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」

内部
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」

その間に子どもたちは、各種イベントに参加させていただきました。

落下傘部隊
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」
写真:みわりんさん


たこせん屋さん
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」

笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」



クレープ屋さん
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」

笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」

入れ墨屋さん(爆
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」
写真:ありの巣さん



バルーンアート
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」


etc


参加者のみなさんが自発的に開催したものです。

素晴らしいですね。
義務感とかじゃなくて、自分たちも楽しみながら、みんなを楽しませるって!

みんな笑顔になりました。大人も子どもも!

日本を変える力がここにあるかも(大げさあ!?

みなさんありがとうございました。
(まだ他に企画あったら紹介できず、ゴメンネです。)


いろいろセッティングしてると、サプライズが・・・
物欲ふりまき隊 レッド隊長、続いて乃介さんの姿が(笑


つづく






同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
焚き火台? というより焼却炉(笑
準備完了!?
季節外れですが   備忘録その2
宮ヶ瀬の思い出と最近のキャンプスタイルに思うこと
心機一転・・・
風に吹かれて ~ 廿日市へ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 焚き火台? というより焼却炉(笑 (2014-02-24 22:31)
 準備完了!? (2011-11-11 12:49)
 季節外れですが   備忘録その2 (2011-10-18 00:57)
 宮ヶ瀬の思い出と最近のキャンプスタイルに思うこと (2011-10-14 01:37)
 心機一転・・・ (2011-09-27 23:50)
 風に吹かれて ~ 廿日市へ (2011-06-28 01:57)

この記事へのコメント
女子キャンの方素敵でしたね(^^)
怪しさがたまりませんな(笑)

怪しいと言えばあの場所だとファミリー参加でも怪しいですよねぇ
ふふふふ
さりげなくKIVAも怪しくて素敵でした(^^)

またご一緒してくださいね!
Posted by PINGU at 2010年06月03日 06:45
先日はお疲れ様でした~。
ファミでランブリ6とKIVA、かなり怪しい感じでしたよ。
ま、あの場所だと基本怪しくなりますよね(笑
同じ神奈川、道志あたりでご一緒する事もあると思うので
今後もよろしくお願いしますね!

お気に入り頂いて帰りますね~!
それではまた!
Posted by はいえ~す at 2010年06月03日 07:34
大勢のオフ会だったと!?

凄いですよね~(驚)

関東だとこういう勢いがあるからなァ~!!


ふもと・・・今月・・・(ニヤリ)
Posted by くま3くま3 at 2010年06月03日 07:47
おはようございます!

KIVA良いっすねー

うちも父子キャン用のシェルターとして導入しようかな〜

よく見せてもらえば良かった〜
Posted by ばんじょうばんじょう at 2010年06月03日 08:02
PINGUさんのおかげで、
参加者の方々と、お話しすることができました(ペコリ

怪しい女子キャン、増えていますね~
予備軍もいっぱいいるし(笑

いわれてみるとトンガリって、結構怪しいっすね。
ランステもフルクローズすると、ちょっと怪しい(笑

またよろしくです(^^/
Posted by angryキャンパー at 2010年06月03日 09:40
はいえーすさん、こんにちは~

道志近辺の集まりにはなかなかいけなくて、
やっとお会いできたという感じです!

はいえーすさんの、野営スタイル渋くてかっこいっすね~

お気に入りありがとうございます。
こちらもです。

これからもよろしくお願いします。
Posted by angryキャンパー at 2010年06月03日 09:48
くま3、こんちは(^^/

すごい人数でした!

牛にいったことある方、いってみたい方
いましたよ! 有名なんですね~ 牛

勢いでいったら、くま3一人であの道具の量!

また村おこし、やないんすか(笑
Posted by angryキャンパー at 2010年06月03日 09:54
ばんじょうさん、こんにちは~

KIVA、生産終了みたいなんで入手難のようです。
そういえばREVOもですね(汗;

また悩みが増えました(笑
Posted by angryキャンパー at 2010年06月03日 09:57
おはようございます~^^

とんがりテントに吸い込まれるよ~うに
突然押し掛けたkaotan家です。
色々教えて下さり、ありがとうございました^^

えーと。
早速翌日にマイクス行ってきました♪
楽しいの何のって~♪
灯台もと暗し!近場にあんな素敵なお店があるなんて。
angryキャンパーさんに、ただただ感謝です。
またお邪魔させて頂きます。
勝手ながら、お気に入りに登録させて頂きました。

あ。
とんがりテント、買っちゃいました(笑)
Posted by kaotan at 2010年06月03日 10:37
kaotanさん、こんにちは~

マイクス逝きましたか~
ばったりあいそうですね(笑

そういえば、お得な情報、言うの忘れてました。

トンガリ購入、早いですね~
なんだろう? あとでブログお邪魔します。

お気に入りありがとうございます。
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月03日 10:53
おおおお。凄いオフ会ですね。
しかも自発的に開催してるお店あるなんて素敵すぎる!!

入れ墨屋さんってのがかっちょよすぎですね(笑)

そしてファミキャンにKIVAって!!ちょっとー!!
Posted by みなっち at 2010年06月03日 10:54
みなっちさん、こんちは(^^/

そうなんです、みなさん本当に献身的でした~

KIVAは、みなっちさんとこのオレンジトンガリが
まぶしすぎたので、うちも張ってみました(笑

そしたら、さらにまぶしいオレンジが(汗;
MARさんのです(笑
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月03日 11:08
なんだかとっても楽しそうな集いですね~~。^^
子供も楽しめそうな感じがナイスっす。
Posted by reflectionreflection at 2010年06月03日 11:09
こんにちは(^0^)w
先日はお世話になりました~♪

トンガリテントが欲しい~~と思っていたところに
憧れのKIVAを拝見させていただいて興奮状態でした(笑)
中も素敵なアイテムがいっぱいで参考にさせていただきます♪

楽しい時間ありがとうございました(*^-^*)
Posted by もえここファミリー at 2010年06月03日 11:25
reflectionさん、こんちは~

子どもが楽しめると、
キャンプ道具が無駄じゃなくなります(笑

しかし、見る度に半円球にうなされます(爆
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月03日 11:25
もえここさん、こんちは~

うちでは光が当たらなかった、KIVAが報われます(笑

場が明るくなるナイスな2人、楽しませていただきました。

夜のランドロックの中でのいじられ会話は、特にです(爆
仲良しさんですね!

こちらこそありがとうございました。
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月03日 11:35
こんにちは

私たちも自発的に焚火を開催して

まだ若干寒さの残るフィールドに

焚火の暖かさを伝えようとしたのですが

殆ど近寄って頂けませんでした(爆)

明かりにつられてやってくるのは怪しげな方々ばかりで(汗)

今度はゆっくりお願いします、宜しくです。
Posted by snowlife_campsnowlife_camp at 2010年06月03日 13:25
きたぁ~~~


マキシマムX!


んで

肉MAX!見れるの?


(火爆)(-^〇^-)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年06月03日 15:09
ドモッスー

なんだかスゴイ人数だったみたいですねー!!

KIVAいいカンジっすw
自分は買いそびれましたよ・・・(汗)
Posted by 風空 at 2010年06月03日 16:03
snowlifeさん、こんにちは~

あの方とあの方がセットだと、
それだけで怪しさMAX!ですから~

しかも、2人きりで車に乗ってきたとか(笑
たぶん道路もすきすきだったと思いますよ(爆
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月03日 16:59
yumaさん、こんちは~

世界に2つとないMAX!マットを
写真に収めるの忘れました! (泣笑
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月03日 17:03
風空さん、こんちは~

すごい人数で、いろいろと追いつきません(汗;

使ってみると、KIVAなかなかいいっすね。
実は燃えそうになったんです(汗;
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月03日 17:06
おつかれさまでした

って FP2参加未満なんですが(笑)

えっ 爽やかファミなのにモナコのLBにKIVAですか?

それは怪しすぎます~!

しかも、怪しい軍団の近くに設営とくれば、怪しさ100倍デス(笑)

ふふ、見たかったナ~
Posted by rikuren at 2010年06月03日 18:03
お疲れ様でした。
これだけの人数だと挨拶が・・・・
angryさんとは一言二言しかしゃべってないです。
乃介さんを通じて次回お願いします。
Posted by 春風香 at 2010年06月03日 18:09
KIVA

エルブレスの池袋店にありましたよ。
この間の話ですが。
もうないかな?

ただしあすこですから、定価ですけど。


ふもとっぱらいいですね~

参加したいんだけど、毎回縁がないです・・・・。
Posted by 監督 at 2010年06月03日 19:26
こんばんわ~!
ふもとっぱらでは声をかけて頂いてありがとうございました^^
今までブログでの交流が無かったので、今後ともよろしく
お願いしますー!
あのトンガリKIVAだったんですねー
おっ、ハードウェアだー!って思ってました
ランブリも誰のー?って思っていたんですが、
繋がりました(笑)
フィールドで逢う機会ありましたら、どうぞよろしくです!!
Posted by じゅんちち at 2010年06月03日 22:46
こんばんはー(^▽^)/

クレープで日本を変えるnonでーす(^▽^)/

小心者の我が家のもとへわざわざ挨拶にご足労いただいて
ありがとうございました(笑)最後にすこしでもお話ができて
良かったです(笑)

とんがりテント目だってましたよねー!勇気がなくて遠くから
眺めてただけですが・・・またお会いできたらゆっくりお話し
たいです!今後もよろしくお願いしますm( __ __ )m
Posted by nonnon at 2010年06月03日 23:30
今回は、お隣さんで、いろいろとありがとうございました!
キャンプ道具などに対して、なかなかの拘りブリでしたね。
KIVAっていうんですか、カッコよかったですよ。いい色してました。
また遊びにきますので、これからもよろしくお願いします。
Posted by doggy at 2010年06月04日 00:56
こんばんわ 乃介です。

あ~ 上の方が 御近所で失礼な事をしてませんでしたでしょうか?・・・w

冗談はさておき! 

KIVAは冗談では済まされないトコロでしたね~^^;

せっかく私が狙っていたのに(-_-メ) 

いやいや 見せて頂こうと思っていたんで あんな形でとは^^;

でも前方のウィンドと後方のKIVAで 

オレンジ一直線が出来上がっていて 気持ちいい感じでしたね^^

今度はひっそりとやりましょうね~^^
Posted by 乃介 at 2010年06月04日 01:14
りくりんさん、
まさか入り口付近が、あり地獄サイトとは
思いませんでした。

しかも、到着したときは空きがいっぱいりました。
あそこの周辺だけ(笑

設営はじめたら、目の前にレクタの3連結が!
もう抜け出すことが出来ない状態に(爆



でもまじめな話し、レクタ助かりました!
Posted by angryキャンパー at 2010年06月04日 09:21
春風香さん、

乃介さんとお会いするまでは、
音読みで読むのかと勘違いしてました(笑

あれだけの規模だとあいさつするのもやっとですね。
でもブログを通じて、
いっぱい話したような気になるのが不思議です。

またよろしくお願いします。
Posted by angryキャンパー at 2010年06月04日 09:25
監督さん、おはようございます。

KIVA、あるところにはあるんですね。
自分もなにかと用事が入ってくるので、
参加できる機会は、年に数える位しかないです。

yaburin!さんとのかけあいが早くみたいですな~
Posted by angryキャンパー at 2010年06月04日 09:29
じゅんちちさん、おはようございます。

ブログは、今年になってからはじめました。

こういう企画で、あいさつや顔を会わせるだけでも
共通の話題ができるので良いですね。

これからもよろしくお願いします。
Posted by angryキャンパー at 2010年06月04日 09:33
nonさん、おはようございます。

遠くから、富士のふもとまでの参加、お疲れ様でした。
そしてクレープありがとうございました。

日本を変えて下さい(笑
もっとキャンプに行けるような社会に(爆

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by angryキャンパー at 2010年06月04日 09:39
doggyさん、おはようございます。

自分としては、みたことのない
doggyさんのテント、カッコイイっなあと見ておりました。
大事にしてるんですね。

見習わなければならないと思って話し聞いてましたよ。

こちらこそよろしくお願いします。
Posted by angryキャンパー at 2010年06月04日 09:47
乃介さん、おはようございます。

KIVAが炎上したら、
ブログネタとしては、おもしろいかもしれませんが・・・(滝汗;
なかなか自然のフィールドでは、オレンジが妙に溶け込んでいいですね。
早朝撤収お疲れ様でした。
Posted by angryキャンパーangryキャンパー at 2010年06月04日 10:23
こんばんは。

FPⅡでは少しだけですがお話出来て良かったです!
次回は横浜会でも開催出来るといいですね!
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2010年06月04日 19:53
お疲れ様です!…




何のためらいもなく、あの場所に張られましたね!…(笑)



定めですね!…(笑)





今年は何かとお顔を拝見する回数がありまして、嬉しく思っております!…



たまにはソロ同士で行きましょうか?…(笑)





また、お願いしますね!…
Posted by yaburin! at 2010年06月04日 20:52
こんばんは、パンダです!(^^)

いやぁ~年越し以来でしたね。
再会出来て、嬉しゅう御座いました。

「今をときめく“女子キャン(怪しい派)”代表」…
「怪しい派」が余計で御座います。
おまけに、この年で「女子キャン」の枠に入れて頂いて良いものか…

angryさんもファミでKIVA張るとは…(ーー;)
あり得ないでしょ!

また何処かでお会いした時には、宜しくお願いしま~す。
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年06月04日 23:42
ゆう・ひろパパさん、こんばんは

こんなに近いとは、驚きです。

近場の公園で、シェルター・テントの
乾燥張りしながら打ち合わせでもやりましょうか(笑

それから台風がきたら、
参天の耐風テストやりますので
お付き合い願います(爆
Posted by angry at 2010年06月04日 23:51
yaburin!さん、こんばんは。

なぜか超個性派のdoggyさんと
マキシマムX!さんの間が微妙にあいてました。

普通の人は、張らない場所かも知れませんね...

ためらったんですよ、実は(笑

今年は会う機会が増えて嬉しいです。
ソロ同士・・・いいですね。

でもyabuさんと一緒だと無理ですよね~
みなさんの追跡力は尋常じゃありませんので(汗;

で明日は、ドコデスカ?(爆
Posted by angry at 2010年06月05日 00:00
パンダさん、こんばんは!

PINGUさんが、“若い”って 宣伝してますよ。
もう全国に名が知られることになるでしょう(笑

yaburin!さんも「1歳若返った」ていってましたし(爆

立派に「女子キャン」成立してますよ!

たぶん、ちょこちょこ会うような気がしますので(笑
よろしくお願いします。
Posted by angry at 2010年06月05日 00:11
おはようございます~^^

FPⅡでは、お疲れ様でした!!
ご挨拶もできず、すみません(>_<)

でも、KIVAを張られていたのは
分かりましたよ~
やっぱり目立ちますもん(^.^)

こういう機会に、ゆっくりと見せて頂いたりしたらなぁ~と
帰ってきてから後悔しちゃいます(^_^;)

これからも宜しくお願いします!!
Posted by komakoma at 2010年06月05日 05:54
komaさん、おはようございます。

こちらこそ挨拶もできずに失礼しました m(_ _)m

すっきりサイトを見学させてもらおうと
思ってたんですが...

それとじゃんけん大会、
おめでとうございます!
収まるべくしてという感じでしょうか ^^

こちらこそろしくお願いします。
Posted by angry at 2010年06月05日 08:32
今回、ご参加いただきまして
ありがとうございました(^^ゞ

えっ!私達逆のキャラ?どんなだろう(゜.゜)?
オーラもなく思いっきり普通な人だったかと(笑)

GWの牛でニアだったangryさんと
ご一緒できて嬉しかったです♪
牛のお話もできたし!
あとは、テントもっと良く見せてもらえばヨカッタな~と。。。
次回お会いした時、テントの話も聞かせてくださいね♪
Posted by ありの巣ファミリー at 2010年06月05日 16:48
ありの巣ファミリー様、今回はお世話になりました。

大人も子ども楽しい2日間でした。

キャラの件は、会うまでのイメージですので。。。
でもちょっと違いました(笑

企画力というか、実行力というか、求心力というか。
普通ではないと思いますが。

うちも特徴のない、普通のファミリーですので、
自称普通のファミリー(笑 つながりで
今後もよろしくお願いします。
Posted by angry at 2010年06月05日 18:43
怪しい???あり地獄サイトに土曜の夜から参戦した”どら”です。

楽しかったですね~

またの機会 楽しみにしてます。

ソロ逝きましょ~
Posted by どらどら at 2010年06月06日 07:32
おはようございます~(^^)

FP2では大変にお世話になりました。
とんがりテントよく見せてもらえばよかったな~

次回見せてくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2010年06月06日 10:00
どらさん、こんにちは~

あり地獄サイトのど真ん中に、
吸い込まれるゆうに設営されていましたね(笑

でも、本当楽しかったですね!
ソロ逝きたいです~
そのときは、よろしくお願いします。
Posted by 休みなくインドアな出張中のangry at 2010年06月07日 10:40
プーサン様、先日はお世話になりました。

落下傘は、プーさん企画だったんですか~
ありがとうございました。

夜のランドロックの中で他のかたをプーさんだと思っておりました。

そういう意味でイメージが違っておりました(^_^;)

爽やかファミキャンつながりで今後もよろしくお願いします。
Posted by あと少しで出張仕事終了のangry at 2010年06月07日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑顔の集まるところ  「ふもとっぱらで逢いましょう♪Ⅱ」
    コメント(50)