2011年05月02日
コテージ泊・・・ついでにソロテント泊
もうだいぶ前になりましたがキャンプにいきました。

初張りのZoid2です
初張りのZoid2です
4月16日~17日。
GOOUTキャンプにいきたかったんですが、
16日はちょこっと仕事があり無理。
ですがお友達を預かり、夕方から泊まりで遊びにいくことになりました。
急遽、御殿場の乙女森林公園第2キャンプ場のコテージを予約。
夕方の出発なので東名の渋滞はなかったので助かりました。
コテージは、普通に生活できます・・・
ただ電熱器がひとつです。

アルコールストーブを補助として追加しました。

コテージ泊ですが、楽しみにしてたのは・・・

Zoid2の初張り。
MSRじゃなくて、Walrusです。

1人で寝るだけなら問題ないです。
ちなみに足下。

インナーとか細かいところは別記事で紹介します。

久しぶりに森パワーを浴びて元気になりました。
GOOUTキャンプにいきたかったんですが、
16日はちょこっと仕事があり無理。
ですがお友達を預かり、夕方から泊まりで遊びにいくことになりました。
急遽、御殿場の乙女森林公園第2キャンプ場のコテージを予約。
夕方の出発なので東名の渋滞はなかったので助かりました。
コテージは、普通に生活できます・・・
ただ電熱器がひとつです。
アルコールストーブを補助として追加しました。
コテージ泊ですが、楽しみにしてたのは・・・
Zoid2の初張り。
MSRじゃなくて、Walrusです。
1人で寝るだけなら問題ないです。
ちなみに足下。
インナーとか細かいところは別記事で紹介します。
久しぶりに森パワーを浴びて元気になりました。
Posted by ara! at 01:27│Comments(6)
│キャンプ
この記事へのコメント
乙女行ってたんですね~。
うちもコテージ行きたいんですが、人気ですよね。
冬季は益々人気だし(汗)
新幕初張りおめでとうございます~♪
やっぱり幕体はいくつ持ってても飽きませんよね。
うちも欲しいけど狭いマンションなので置き場がもうない(笑)
うちもコテージ行きたいんですが、人気ですよね。
冬季は益々人気だし(汗)
新幕初張りおめでとうございます~♪
やっぱり幕体はいくつ持ってても飽きませんよね。
うちも欲しいけど狭いマンションなので置き場がもうない(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月02日 21:23

ゆうひろパパこんばんは~
乙女のコテージは、ゆうひろぱぱのブログで学習しました(笑
子どもたちは2段ベットを期待したんですが、ロフトタイプでした。
それでもコテージは新鮮で、楽しんでいました。
自分はテントが大好きなんだ~と実感しました。
実は例のトランクルーム、だんだんせまくなってきました(滝汗;;
乙女のコテージは、ゆうひろぱぱのブログで学習しました(笑
子どもたちは2段ベットを期待したんですが、ロフトタイプでした。
それでもコテージは新鮮で、楽しんでいました。
自分はテントが大好きなんだ~と実感しました。
実は例のトランクルーム、だんだんせまくなってきました(滝汗;;
Posted by angry
at 2011年05月03日 00:02

こんばんわ~
私はZoidの真っすぐなテンションが好きだなぁ^^
なんか角ばっててネ
Walrusのヤツは初めて見ましたけど
MSRよっか色使いがイイっすね
私はZoidの真っすぐなテンションが好きだなぁ^^
なんか角ばっててネ
Walrusのヤツは初めて見ましたけど
MSRよっか色使いがイイっすね
Posted by 乃介 at 2011年05月07日 00:17
乃介さん、返信おくれました(汗;
本当は、MSRのマイクロゾイドが良かったんですが、
小さすぎかなと思いまして(笑
ウォーラスのこの時期の色、
張ってみて良さがわかりました。
本当は、MSRのマイクロゾイドが良かったんですが、
小さすぎかなと思いまして(笑
ウォーラスのこの時期の色、
張ってみて良さがわかりました。
Posted by angry at 2011年05月09日 02:53
ウォーΣ( ̄□ ̄)!(笑)
やっぱりウォーラス(・∀・)イイっすよねぇヽ(゜▽、゜)ノ
やっぱりウォーラス(・∀・)イイっすよねぇヽ(゜▽、゜)ノ
Posted by くま3 at 2011年05月12日 22:05
くま3、おばんです。
うぉー ラス
なかなかいけてます(^^
黒ぼとむも気になるな~
うぉー ラス
なかなかいけてます(^^
黒ぼとむも気になるな~
Posted by angry
at 2011年05月12日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。